フォクシーオルカ
忍足侑士と乾貞治が大好きなブログ。 当ブログはネタバレ・同人的内容を含みます、 ご注意くださいませ。
「OVA ANOTHER STORY ~過去と未来のメッセージ」感想 壱
見ました。
なんかこう、いろいろ感じたはずなのですが、言葉にするのが難しいです。
とりあえず今回は、初回特典の箱について。
全部についての感想が書けるかどうかは分かりませんが、
すごく…ネタバレになるでしょう…
★全体
侑士が、侑士が、こんなにいっぱい見れていいの? 幸せ…!!
貞治と秀一郎の青春模様も見れたし…(*´▽`*)
先生、ありがとう。皆さん、ありがとう。 (幼稚園の挨拶風)
★初回限定版の箱
みんな幼い! 青学のみんなも2年前仕様なのかと、一瞬思いましたよ。
特に手塚が、若いです。すごく。
貞治は眼鏡で瞳が隠れていることもあってか、あまり変わらない印象です。
そして秀一郎。この可愛さは何ですか? このまぁるい頭を撫で回したい。
中身の幼帝は、可愛すぎる侑士のせいで直視できないので、代わりにこの外箱を凝視しています。
すでに箱が指紋だらけ…くそくそっ!
秀一郎が手にしているクリップボードには何が書いてあるのでしょうね。
このOVAのテーマからすると、「青学の未来について」とかかな…?
そういえば、箱の表面には、青春学園中等部の未来を担う1・2年生、
裏面には、青学の未来を託す3年生…
と分けて配置されていますね。
やはり、裏面の5人は、3年生ならではの話をしているのでしょう。
みんなの表情からは、後輩のことを信じ、
「あいつらなら、やってくれるさ」
と希望を持っている様子が窺えますね。
やっぱり好きだなぁ…青学ーっ! セセセイ、セイ、セイ!(『蛇ガラ』ネタ)
一方、リョーマ、桃、海堂の3人は普段どおりじゃれ合ったりしている、
そのギャップがまたいいですね。
海堂はリョーマにタオルを手渡そうとしているのかな?
帽子を脱いだリョーマに、
「暑っ苦しい奴に絡まれて汗かいてんだろう」
とか言ってw
「暑苦しい奴って誰のことだよ、このマムシ!」
「お前のことに決まってんだろうが!」
(以下略、仲良く喧嘩を始める2人…w)
これはきっと、大阪に行く前の様子ですね。
あ、ということは、秀一郎が持っている紙に書いてあるのは…
大阪での練習試合について、かぁ!
手塚をはじめとする3年生ズはこれを見て、後輩たちのために行こうよ、
みたいな感じで自然に合意している… っぽいですね(^ー^)
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
最新記事
侑ちゃんのお誕生日
自分メモ
向日岳人 誕生日
おしがくおんりー
10/10(日)
忍足いとこプチおんりー
10/15(金)
忍足侑士 誕生日
カテゴリー
プロフィール
侑士くんと貞治さんが大好きです。
チラ裏・自分語り自重しません。
萌CP ⇒ 忍岳・柳乾・大菊・跡樺
だいたいリバも好きです
この記事へのコメント