忍者ブログ

フォクシーオルカ

忍足侑士と乾貞治が大好きなブログ。     当ブログはネタバレ・同人的内容を含みます、 ご注意くださいませ。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前からずっと考えていたことがあります


忍足侑士の「心を閉ざす」は、テニプリ中学生たちの技の中で唯一、
幸村精市の「五感剥奪」を攻略できる技かもしれない。



ということです。


なぜなら幸村の「五感剥奪」は一種の精神攻撃によって相手に効かせる特殊能力ですので。

「心を閉ざす」が、自分を精神の動きを外に漏らさないようにするだけでなく、
外界からの自分の精神に対する影響もシャットアウトできる技なら、
「幸村の圧倒的技術に精神的ダメージを受けて、イップスになる」こともないだろう!

…という理論なのですが、どうでしょう?


侑士の「心を閉ざす」が、
単に「自分の心情や体のモーションを悟らせないように頑張る」というだけなら、
実際には心の扉は開いているので無理ですが。


まああと対抗できそうなのは「無我の境地」ですが、
リョーマや真田との幸村の試合を見ていると、
体力の消耗が激しい無我だけでは立ち向かえそうにないな…という印象です。


ペアプリvol.3によれば、侑士が心を閉ざし続けていられる時間は、
86400秒…つまり24時間という記録があります。
ですので試合時間の間中、ずっと心を閉ざしている、ということは可能でしょう。たぶん。


しかしペアプリvol.4では、幸村が、菊丸に存在すら気付かれずに「味覚剥奪」をやらかしています。
あれが単なるその場限りのネタではなく、本当に幸村の能力なら、心を閉ざしただけでは全く意味がないですね…。

さてどうなのか。

侑士には、ぜひ頑張って幸村をギャフンと言わせてほしいです。
って、高望みしすぎ?(苦笑)

拍手

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

侑ちゃんのお誕生日

自分メモ

9/12(日)
向日岳人 誕生日
おしがくおんりー

10/10(日)
忍足いとこプチおんりー

10/15(金)
忍足侑士 誕生日

プロフィール

HN:
よたじ
性別:
女性
趣味:
ゲーム
自己紹介:
めんどくさがりの腐女子です。
侑士くんと貞治さんが大好きです。
チラ裏・自分語り自重しません。

萌CP ⇒ 忍岳・柳乾・大菊・跡樺
だいたいリバも好きです

ブログ内検索

フリーエリア

バーコード

カウンター

忍者ツール

Copyright ©  -- フォクシーオルカ --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ