フォクシーオルカ
忍足侑士と乾貞治が大好きなブログ。 当ブログはネタバレ・同人的内容を含みます、 ご注意くださいませ。
2009/5/19(火)の松井P様のメッセージ
ツマンネ注意報発令中。
今回の記事は、いつも以上にダラダラと取り留めのない独り言です。
週末の大石イベント。
童謡アルバム発売記念、近藤孝行さんの握手会のことです。
東京以外の会場はまだ比較的余裕があるとか、
ゆっくり近藤さんと触れ合える機会も中々ないのでお見逃し無くとか、
誘惑しないでくださいよ!!ヽ(`Д´)ノ
うわぁああ~~っ行きたい!!
行きたい!
けど、また対象アニメイトで事前にアルバムを買って参加券をもらう方式ですし、
開催地が関東~東北ですもの。
私は九州在住、遠すぎます。
眼鏡'sイベントだって諦めたくらいですからね。
CD・ゲーム・漫画・DVDとか、
全部買うのを我慢すればイベント資金もできるでしょうが、
そんなわけにもいきません。
ここ一週間くらいは近藤さんは舞台にも出演されていましたから、
それも見たかったのですが、やはり東京。
松P様まで「近藤さん最高!」なんて褒め称えているし…。
ハァハァ見たいよハァハァ!!
近藤さんの、舞台千秋楽後の日記に
「また再演、さらには地方公演もあればなぁ」との記述がありました。
是非!! 是非地方公演をお願いします!!
秀一郎はもともと好きだったのですが、
童謡アルバムのせいで、最近になって急に、近藤さんまで大好きになってしまい、
「イベント・舞台行きたいよウワァーー」状態です。
なんか今日の日記もクマさんと笑顔のツーショットがあったりして、ラブリーにも程があります。
ラジプリの近藤さんも可愛いったらありゃしません。あーもう!
この前のラジプリ、319回はゲストが近藤さんでした。(マンパは甲斐田さん・内藤さん)
「今週の一曲」「リクエスト曲」
どちらも秀一郎!! おめでと~っ♪
恋風は、大石ファンのみならず、テニスファン全体に高く評価されていますね。
嬉しい。
本当に…(感涙)
近藤さんの好きな童謡(エーデルワイス)やウォーキングの話をほのぼのと聞いていたら、
テニプリドリームマッチで、とんでもない萌え爆弾が投下されました。
不二との勝負に勝ったその時、秀一郎が放った一言。
大石「やったぞ! 英二やったぞ!」
※ 英 二 は こ こ に は い ま せ ん
不二「何、英二に報告なんだ」
大石「まず一番は…」
何はともあれまず英二。
そうですか。あーそうですか。
お幸せに(にっこり)
ラジプリ318回のゲストで来た菊丸(高橋さん)も、
「大石ィ~! 童謡の無限の可能性、聴かせてやろうぜ!」
なんて言ってましたな。
一瞬「何それ」と思いましたが、英二の言っていることは正しい。
数ヶ月前まで、「アイアイ」とか「森のくまさん」で萌えられるなんて、思ってもみませんでしたからね。
はぁ~~。
行きたい、でも行けない、ウワァー!ってなっていましたが、
書き散らしたらだいぶ楽になりました。
テニプリフェスタには(招待状orチケが取れれば)行くんだし、い~じゃないか♪
舞台はDVD化することだってあるんだし、それで見るっていうのも、い~じゃないか♪
と思えてきました。
あ、そういえば、去年は津田さんの舞台を観たんだっけ。
(去年は津田さん、舞台ラッシュでした。私は「ゆらゆら」という作品を観劇しました)
ああ、津田さんの舞台もまた見たいなぁ。
木内さんのイベントにも行ってみたいなぁ。
やっぱり欲望はきりがないヽ(´ー`)ノ
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
最新記事
侑ちゃんのお誕生日
自分メモ
向日岳人 誕生日
おしがくおんりー
10/10(日)
忍足いとこプチおんりー
10/15(金)
忍足侑士 誕生日
カテゴリー
プロフィール
侑士くんと貞治さんが大好きです。
チラ裏・自分語り自重しません。
萌CP ⇒ 忍岳・柳乾・大菊・跡樺
だいたいリバも好きです
この記事へのコメント