フォクシーオルカ
忍足侑士と乾貞治が大好きなブログ。 当ブログはネタバレ・同人的内容を含みます、 ご注意くださいませ。
テニプリフェスタ2009 ご招待キャンペーン
きましたね!!
100曲マラソンの時と、同じ招待システムのようです。
→ アニメイトの告知ページ ←
【開催期間】
2009年5月21日(木)~2009年6月14日(日)
【開催場所】
全国アニメイト各店
【内容】
期間中、「テニスの王子様」関連商品を3,000円以上お買い上げ及びご予約の方に、
専用応募ハガキを1枚プレゼント!
専用応募ハガキに必要事項をご記入の上、下記応募期間内にご応募ください。
ご応募頂いた方の中から抽選で
昼公演:200組400名様 夜公演:200組400名様
にご招待状をお送りいたします。
【応募期間】
2009年5月21日(木)~2009年6月22日(月)必着
【当選発表】
ご招待状の発送をもって発表にかえさえていただきます。
ということだそうで。
こりゃ5/21~6/14の間に忘れずに散財せねばなりませんな!
そして応募ハガキも締切までにちゃんと送らないと。
3000円以上お買い上げの方にハガキを一枚。
これって、100曲マラソンのときもそうだったのですが、
一気に9000円分買ったとしても、一度の買い物でもらえるハガキは一枚なんですよ。
だから、いっぱいハガキをもらうには、わけて買わないとね…。
でもさぁテニミュのDVD、この前の氷帝全国公演のやつなんか、9000円もするんですよ。
しかも、その9000円のやつが、キャスト別に2種類もあるのよ。どんだけ。
そんなの、3枚くれたっていーじゃん…。
その分競争率は上がりますけど、お金落としてるんですから。
あと100曲マラソンのときに失敗したのは、
3000円って書いてあるアルバム一枚買ったのに、応募ハガキがもらえなかったこと。
なんでよ!?と思いました。
レジ通したら、2999円になってんですよ…。
おいっ、そりゃねーべ!
テニプリフェスタ、どんなイベントなのか詳細は分かりませんが、
今のところ行くつもりです。
出演校は、青学、氷帝、立海、四天、比嘉。
5校かぁ… まあ1校の人数を思えばこんなもんでしょうか。
比嘉って人気なんですね。
不動峰、ルドルフ、六角、山吹のテニプリフェスタは脳内で開催することにしましょう。
テニプリフェスタ2009。 2009かぁ。
まるで別の年にもまた開催される前提であるかのような名前ですよね。
100曲マラソンのとき、
「こんなイベントはこれで最後だろうから、思い切り楽しもう!」
と思ったら、翌年にまたこれですからね。
テニスの王子様すごい。
全盛期過ぎててもこれだもん。
他の漫画のファンやっててもこうはいきませんよ。
テニプリオタってほんと恵まれてると思います、お金は搾り取られますけどw
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
最新記事
侑ちゃんのお誕生日
自分メモ
向日岳人 誕生日
おしがくおんりー
10/10(日)
忍足いとこプチおんりー
10/15(金)
忍足侑士 誕生日
カテゴリー
プロフィール
侑士くんと貞治さんが大好きです。
チラ裏・自分語り自重しません。
萌CP ⇒ 忍岳・柳乾・大菊・跡樺
だいたいリバも好きです
この記事へのコメント